2018年7月31日 (火)

ムクゲが咲いています

高校は今日までが夏期講習期間でした。 中学校は明日から“Sydney Homestay”(中3・高1一貫生希望者)で、オーストラリアへ向かいます。高校”オーストラリア語学研修”(高2希望者)は8月3日に出発します。それぞれ約二週間のプログラムです。充実した時となりますよう、また、旅の守りをお祈りしています。

キャンパスのムクゲがキレイに咲いています。中学校職員室ではハイビスカスが咲いています。ムクゲ(Hibiscus syriacus)とハイビスカス、花の色は異なりますが、花やつぼみの形が似ていると思ったら、同じアオイ科の植物ということが分かりました。ムクゲ、ハイビスカス共に明日にも咲きそうな花やつぼみが沢山あり、しばらくの間、キレイな花が咲きそうです。

20180731012018073102











---------------------------------
オープンスクール 8/11(土) 10:00~13:00 予約受付中

水曜ミニ説明会 9/12(水),26(水) 10:00 1か月前から予約開始

第2回学校説明会 9/8(土) 10:00~11:30  予約受付中

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------

2018年7月30日 (月)

高校テニス部ダブルス試合結果

本日(7月30日(月))、横須賀三浦地区にある高校のテニスのダブルス大会が行われました。
男子は1ペアが準優勝。女子も2ペアが優勝、準優勝しました。
今日はOGの先輩が応援に来てくれました。硬式テニス部は今週末から校外合宿があります。さらなるレベルアップをして県大会でもいい結果を残していきたいと思います。引き続き応援よろしくお願いいたします。

1





---------------------------------
オープンスクール 8/11(土) 10:00~13:00 予約受付中

水曜ミニ説明会 9/12(水),26(水) 10:00 1か月前から予約開始

第2回学校説明会 9/8(土) 10:00~11:30  予約受付中

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------

高校生バイオサミットin鶴岡

第8回高校生バイオサミットin鶴岡に高校理科学部が参加しています。

2年連続書類審査を突破し,本戦に出場しました。テーマは「発光細菌の灯りで本を読むためにーより明るく光る培養条件の検討ー」です。決勝進出に向けてのプレゼンテーションが始まりました。

Img_0817_2

Img_0821Img_0825

Bs8poster




---------------------------------
オープンスクール 8/11(土) 10:00~13:00 予約受付中

水曜ミニ説明会 9/12(水),26(水) 10:00 1か月前から予約開始

第2回学校説明会 9/8(土) 10:00~11:30  予約受付中

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------

2018年7月28日 (土)

台風が近づいています

台風が近づいています。雨と風が強くなってきました。本日は休校でしたが、面談のためにご来校くださった保護者の方々、本当にありがとうございました。

台風は今後、東海、西日本に進むようです。西日本豪雨で被害に遭われ、大変な中生活をされている方々のことを思わずにはいられません。ご安全をお祈りいたします。

20180728

---------------------------------
オープンスクール 8/11(土) 10:00~13:00 予約受付中

水曜ミニ説明会 9/12(水),26(水) 10:00 1か月前から予約開始

第2回学校説明会 9/8(土) 10:00~11:30  予約受付中

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------

2018年7月27日 (金)

高校テニス部活躍

本日(7月27日(金))、横須賀三浦地区にある高校のテニス シングルス大会が行われました。男子は2名の部員が準優勝、4位入賞。女子も2名の部員が優勝、準優勝しました。保護者の方々や先生方、応援に来てくれたOBの先輩にも感謝して、これからも頑張っていってほしいです。明日、明後日は、台風の影響で大会が延期になり、30日にダブルスの個人戦が行われる予定です。引き続き応援よろしくお願いいたします。

5

---------------------------------
オープンスクール 8/11(土) 10:00~13:00 予約受付中

水曜ミニ説明会 9/12(水),26(水) 10:00 1か月前から予約開始

第2回学校説明会 9/8(土) 10:00~11:30  予約受付中

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------

台風接近に伴う7月28日(土)の対応について

台風12号接近に伴い,生徒の安全を配慮して,7月28日(土)は,次のような対応といたします。

1.補習・講習は休講
2.クラブ活動は原則なし。
 公式戦に伴う対応については,各顧問より連絡いたします。
3.保護者面談は,予定通り実施。ご無理のないようにおいでください。時間の変更等ご希望がありましたら,担任にご相談ください。

以上です。

---------------------------------
オープンスクール 8/11(土) 10:00~13:00 予約受付中

水曜ミニ説明会 9/12(水),26(水) 10:00 1か月前から予約開始

第2回学校説明会 9/8(土) 10:00~11:30  予約受付中

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------

2018年7月26日 (木)

中学バスケ部 ブロック予選優勝

中学 男子バスケットボール部「第63回神奈川県中学校バスケットボール大会・横須賀ブロック予選」結果

 猛暑の中、多くの応援をありがとうございました。男子は「優勝」し、横須賀ブロック代表に決定!

県大会に向けてしっかりと準備し、万全の状態で頑張ります。最強への挑戦!

20180726

---------------------------------
オープンスクール 8/11(土) 10:00~13:00 予約受付中

水曜ミニ説明会 9/12(水),26(水) 10:00 1か月前から予約開始

第2回学校説明会 9/8(土) 10:00~11:30  予約受付中

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------

2018年7月24日 (火)

Summer English Days 2日目

Dscn8173Dscn8179Dscn8190Dscn8192Dscn8215Dscn8251

English Days2日目です。2・3年生のクラスでは、「生物」の授業を英語で…とは言っても、決して堅苦しいものではありませんでした。自然と「種」「茎」などの単語を覚えました。そして、まとめとして、各クラスでそれぞれ簡単なスキットを作り、それを発表しました。1年生も、しっかりとみんなの前で、英語でプレゼンテーションをやりきりました。

あっという間の2日間。ここに参加した3年生たちは来週、シドニーでのホームステイに赴きます。

---------------------------------
オープンスクール 8/11(土) 10:00~13:00 予約受付中

水曜ミニ説明会 9/12(水),26(水) 10:00 1か月前から予約開始

第2回学校説明会 9/8(土) 10:00~11:30  予約受付中

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------

Summer English Days始まる

全学年の希望者を対象とした二日間のSummer English Daysが始まりました。

ネイティブスピーカーの講師の先生を迎えて二日間英会話に徹します。英語で表現することにおいては大きな個人差は少なく、いかに間違いを怖れずに前のめりになれるかが達成の秘訣です。最初は照れながら自己紹介をしていましたが徐々に慣れ、講師の指示も理解しながら進めている様子でした。

6663c9c22ce8413987deb71ef7d1f5e6Cff11a389dd84a4fa1d9a223027ffb9a5409f94ca07e4521a1380e82d4d4520dCd22c4176ad84cb2974a008ee94d6025























---------------------------------
オープンスクール 8/11(土) 10:00~13:00 予約受付中

水曜ミニ説明会 9/12(水),26(水) 10:00 1か月前から予約開始

第2回学校説明会 9/8(土) 10:00~11:30  予約受付中

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------

2018年7月23日 (月)

ザクロがなっています

キャンパスのザクロの木に実がなっていました。収穫は夏の終り頃から秋にかけてですが、どのように色が変化していくか、今から楽しみです。ザクロの花も咲いていました。

20180723012018072302












---------------------------------
オープンスクール 8/11(土) 10:00~13:00 予約受付中

水曜ミニ説明会 9/12(水),26(水) 10:00 1か月前から予約開始

第2回学校説明会 9/8(土) 10:00~11:30  予約受付中

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------

2018年7月20日 (金)

夏期講習

夏休みに入りました。中学、高校で夏期講習が行われています。写真は高3数学の様子です。問題を生徒が解き、教師が丸つけにまわっています。途中、アドヴァイスや、ここに注意、といったこと、また、ちょっとしたユーモアを教師が話していました。高校3年生にとっては希望進路実現に向け大切な時を迎えています。先週の球技大会とはまた違う、取り組む姿勢と表情が印象的でした。

2018072001320180720023














---------------------------------
オープンスクール 8/11(土) 10:00~13:00 予約受付中

水曜ミニ説明会 9/12(水),26(水) 10:00 1か月前から予約開始

第2回学校説明会 9/8(土) 10:00~11:30  予約受付中

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------

2018年7月19日 (木)

終業式

中学、高校、共に本日の終業式で1学期を終えました。式後に、中学では柔道部の大会、学内の球技大会、漢字小テスト、計算コンクールの、高校では陸上部、器械体操部、剣道部の各大会と、学内の美化コンクールの表彰がありました。

高校の毎週のチャペル礼拝では「被災地の方々を覚えて祈りをともに」を祈っています。今朝、高校キリスト教青年会がチャペル前で“西日本豪雨災害緊急支援募金”を呼びかけました。

夏休み中、中学“Sydney Homestay”(中3・高1一貫生希望者)、高校“オーストラリア研修”(高2希望者)が行われます。それぞれ約2週間オーストラリアに滞在します。今日の午後、中学“Sydney Homestay”の参加生徒、保護者、旅行会社の方、引率教員が集まり、“Sydney Meeting”が行われました。

中高共に、明日から夏期講習が行われます。クラスの保護者面談も行われています。夏休みが始まります。おかれている状況は一人一人異なりますが、生徒の皆さん、体調管理に気をつけて生活してください。

20180719012018071903sydneymeeting

2018071902





---------------------------------
オープンスクール 8/11(土) 10:00~13:00 予約受付中

水曜ミニ説明会 9/12(水),26(水) 10:00 1か月前から予約開始

第2回学校説明会 9/8(土) 10:00~11:30  予約受付中

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------

2018年7月18日 (水)

中高面談日

中学、高校共に保護者面談日です。保護者にご来校いただき、様々なお話をさせていただきます。中学生と高校生とでは、年齢的にも課題が異なるため話の内容も変わる面があります。共に充実した学校生活を送って欲しいと願っています。写真は教員が次の面談の準備をしているところです。

今日も生徒は自宅学習日です。明日、中高共に終業式です。

2018071801
---------------------------------
オープンスクール 8/11(土) 10:00~13:00 予約受付中

水曜ミニ説明会 9/12(水),26(水) 10:00 1か月前から予約開始

第2回学校説明会 9/8(土) 10:00~11:30  予約受付中

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------

2018年7月17日 (火)

セミのぬけがら

暑い日が続いています。キャンパスでは朝からセミが元気に鳴いています。セミのぬけがらがありました。風が吹いて葉っぱがけっこう揺れても、ピタッとくっつき、一緒に揺れていました。

今日は中高共に自宅学習日です。中高学習室で勉強する生徒、部活動に取り組んでいる生徒が学校に来ています。

20180717012018071702













---------------------------------
オープンスクール 8/11(土) 10:00~13:00 予約受付中

水曜ミニ説明会 9/12(水),26(水) 10:00 1か月前から予約開始

第2回学校説明会 9/8(土) 10:00~11:30  予約受付中

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------

2018年7月14日 (土)

高校野球、選手権南神奈川大会初戦勝利

第100回全国高校野球選手権南神奈川大会の一回戦が行われ、横須賀学院高校野球部は湘南高校と横須賀スタジアムで対戦し、11対6で勝ちました。

暑い中、選手たち、応援の生徒たちは本当によく頑張りました。また、スタンドには大勢の方が応援に来てくださいました。ありがとうございました。

次戦は金沢高校と18日(水)11:00から平塚球場(バッティングパレス相石スタジアムひらつか)です。引き続き応援よろしくお願いいたします。

2018071401120180714021















---------------------------------
オープンスクール 8/11(土) 10:00~13:00 予約受付中

水曜ミニ説明会 9/12(水),26(水) 10:00 1か月前から予約開始

第2回学校説明会 9/8(土) 10:00~11:30  予約受付中

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------

2018年7月12日 (木)

高2体験学習 事前学習

10月下旬に高校2年生は体験学習で一貫クラスはベトナムへ、一般・選抜クラスは沖縄へ行きます。

期末試験後臨時時間割の本日午後,それぞれのコースに分かれて体験学習の事前学習が行われました。

一般・選クラスは映画「ひまわり〜沖縄は忘れない あの日の空を〜」を鑑賞しました。この映画は2012年の沖縄国際大学への米軍ヘリ墜落事件と,17人が犠牲となった1952年の石川市(現うるま市)宮森小学校米軍ジェット戦闘機墜落事件を描いた映画です。

一貫クラスは3回目の事前学習となりましたが,本日はベトナム航空の方お二人と,JTBのベトナムでの受け入れ業務を担当している方に来て頂いて,ベトナムについての学習会を開催して頂きました。身近なところにあるベトナムとの繋がりや,さまざまな情報を教えて頂きました。ベトナム航空の女性スタッフの方はアオザイのユニフォーム姿をご披露くださり,本番の旅行に向けての期待が高まりました。

両コースとも文化祭に向けてのグループ事前探求も始まっていきます。

20180712012_2

Img_3363Img_3364












---------------------------------
オープンスクール 8/11(土) 10:00~13:00 予約受付中

水曜ミニ説明会 9/12(水),26(水) 10:00 1か月前から予約開始

第2回学校説明会 9/8(土) 10:00~11:30  予約受付中

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------

2018年7月11日 (水)

中学3年食育について

中学校は結果指導日でした。午後には中学3年で“食育の授業”が行われました。健全な生活を送るため、食育を考える時間を、中学では3年間で計9回の時を設けています。今日は映画を観て、食べ物がどのように体、心に影響を及ぼすのかを考えました。

高校では2年生が球技大会でした。

2018071101320180711043












---------------------------------
オープンスクール 8/11(土) 10:00~13:00 予約受付中

水曜ミニ説明会 9/12(水),26(水) 10:00 1か月前から予約開始

第2回学校説明会 9/8(土) 10:00~11:30  予約受付中

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------

2018年7月10日 (火)

中学もテスト終了

中学校の期末試験が今日終わりました。中学1年生にとっては初めての期末試験、お疲れ様でした。

試験後、中1は9月の文化祭で“世界の学校”を取りあげますが、そのガイダンスがありました。中2,3年は“男女交際講座”(性教育)があり、本校カウンセラーがお話をしました。写真はその時の様子です。

一足早く試験の終わった高校は試験結果指導と学年ごとの球技大会が並行して3日間続きます。今日は高1が球技大会、高2は試験返却後に性教育の講演会がありました。

2018071001

---------------------------------
オープンスクール 8/11(土) 10:00~13:00 予約受付中

水曜ミニ説明会 9/12(水),26(水) 10:00 1か月前から予約開始

第2回学校説明会 9/8(土) 10:00~11:30  予約受付中

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------

2018年7月 9日 (月)

インターハイ壮行会

中学は明日までですが、高校は今日で1学期期末テストが終わりました

試験が終わった午後、インターハイ等上位大会に出場するクラブの女子柔道部、陸上競技部、ソフトボール部(神奈川県選抜メンバー)の壮行会が行われ、選手たちはそれぞれ大会への抱負を語りました。会場は、生徒会長、体育委員会委員長による激励の言葉、学院歌で選手を送り出しました。暑い中での大会です。体調に気をつけて、持てる力を存分に発揮してください。応援しています。

20180709012018070902

20180709042018070905





















---------------------------------
オープンスクール 8/11(土) 10:00~13:00 予約受付中

水曜ミニ説明会 9/12(水),26(水) 10:00 1か月前から予約開始

第2回学校説明会 9/8(土) 10:00~11:30  予約受付中

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------

2018年7月 6日 (金)

中学2年の教室、日めくりカレンダー

5月下旬の総合学習週間に、中学2年は清里自然教室に行きました。

「自然と共に生きる」というテーマで大自然の中散策したり、農業体験や実際に牛と接する酪農体験をさせていただき、水や命の大切さを感じました。三泊四日の最終日、まとめのプログラムで“日めくりカレンダー”を作成しました。まず山の中を歩いて葉っぱを採取し、色をつけ紙にスタンプします。そして、清里に来て特に感じたことを漢字一字で表現します。一人が一枚作成し、クラスで一月分のカレンダーとなります。どのような葉っぱをとるか、どうすれば葉っぱのスジがうまく出るか、また、構図や配色など工夫しながら作成しました。漢字を一つにしぼるのはなかなか難しかったようです。

今、中学2年生の教室では、その日めくりカレンダーがはられていてます。同じものがないので、見ていて楽しいです。

最終日の様子も掲載します。

中学2年生は清里での最終日を迎えました。本日は、環境教育プログラムのまとめの日となりました。1日目は〝森〟、2日目は〝水〟、3日目は〝酪農〟と学んできました。最終日の今日、4日目はこの4日間で学んだこと、感じたことを漢字1文字で表しました。「生」や「色」、「賑」など様々でしたが、生徒全員が清里の自然から感じるがあったようです。中には創作漢字で、表現している子もいました。そして、それぞれがその漢字をもとに、葉っぱを用いた日めくりカレンダーを作成しました。

◆自然教室の様子はホームページ( http://www.yokosukagakuin.ac.jp/ )の“中学校”、“中2清里自然教室速報”“中3沖縄自然教室速報”もご覧ください。

 0706207062_2

07062_3 07062_4

07062_5 07062_6

07062_12

07062_13

07062_11



---------------------------------
オープンスクール 8/11(土) 10:00~13:00 予約受付中

水曜ミニ説明会 9/12(水),26(水) 10:00 1か月前から予約開始

第2回学校説明会 9/8(土) 10:00~11:30  予約受付中

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------