学習指導

2024年1月10日 (水)

中学2年・美術の作品

少し前のことになりますが、中学2年生は2学期の美術の授業で “ボックスアート” に取り組みました。紙ねんどをおもに使いながら、箱の中に自分の世界を創ることが課題です。生徒たちは、箱の枠を上手に使用したり、木や花、食べ物をどのように表現するかなど工夫しながら創りました。

20240110012a45

----------------------------------

★第5回学校説明会&入試問題体験会(小学生対象)★2024年1月13日(土) 9:00~12:00
   詳細はこちらをご覧ください。

おもしろ科学体験塾 1/27(土)13:00 詳細、予約はこちらから。

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

2023年12月23日 (土)

アドベントクランツ

冬休みに入りました。
写真の“アドベントクランツ”は大チャペル、小チャペルの礼拝で実際に使われたものと、来客・職員用玄関に飾られているものです。11月下旬に行われた横須賀学院セミナリオ“クリスマスの飾りを作ろう”で高校生が作ったもので、全部で三つあります。 

皆さま、どうぞよいクリスマスをお迎えください。

2023122301a452023122302a45










2023122303a452023112202a45











----------------------------------

★第5回学校説明会&入試問題体験会(小学生対象)★2024年1月13日(土) 9:00~12:00
   詳細はこちらをご覧ください。

おもしろ科学体験塾 1/27(土)13:00 詳細、予約はこちらから。

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

2023年12月19日 (火)

第61回横須賀学院クリスマス音楽会(メサイア公演)が行われました

本日、第61回横須賀学院クリスマス音楽会(メサイア公演)が行われました。詳細は以下をご覧ください。

中学校HP

高校HP

2023121904a45_3

----------------------------------

★第5回学校説明会&入試問題体験会★2024年1月13日(土) 9:00~12:00
   詳細はこちらをご覧ください。

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

2023年12月18日 (月)

明日、メサイア公演

今日は中学、高校ともに自宅学習日です。 

明日(12/19)14時より、第61回横須賀学院クリスマス音楽会(メサイア公演)がよこすか芸術劇場(京急汐入駅前)で行われます。こちらをご覧ください。

(写真をクリックすると拡大します)

20231218a8_2

----------------------------------

★第5回学校説明会&入試問題体験会★2024年1月13日(土) 9:00~12:00
   詳細はこちらをご覧ください。

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

2023年12月12日 (火)

メサイアの練習風景

昨日、中学は試験結果指導(テスト返却)を、高校は期末試験を終えました。今日は中学、高校ともに自宅学習日でした。

写真は12月19日(火)によこすか芸術劇場で行われる“クリスマス音楽会(メサイア公演)”にむけての高校聖歌隊とbless(聖歌隊卒業生及び学院関係者)の練習風景です。この音楽会は1963年(創立14年目)より行われている伝統行事で、今年で第61回となります。

詳細は◆こちらをご覧ください。

2023120924a45_5----------------------------------

★第5回学校説明会&入試問題体験会★2024年1月13日(土) 9:00~12:00
   詳細はこちらをご覧ください。
   予約は明日、12月13日(水)からとなっています。

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

2023年12月 6日 (水)

中学1年・美術の授業の作品

中学の期末試験は今日で終わり、高校のほうは今日から期末試験が始まりました。

中学1年生は2学期の美術で “静物画” に取り組みました。目の前の一本のバラの造花を八人ほどでかこんで、二時間かけて書きました。色を上手に作ることができる生徒がおおくいました。

20231206011a45

----------------------------------

★第4回学校説明会(小学生対象)★  12/9(土) 10:00~11:30、詳細、予約はこちらから。

おもしろ科学体験塾 12/9(土)13:00 詳細、予約はこちらから。

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

2023年12月 1日 (金)

中学・期末試験

12月になりました。2学期もまとめの時期、中学は本日から、高校は来週水曜日(12/6)から期末試験です。中学、高校ともに四日間です。
寒い日が続きます。皆さま体調管理にお気をつけください。

2023120102a451

----------------------------------

★第4回学校説明会(小学生対象)★  12/9(土) 10:00~11:30、詳細、予約はこちらから。

おもしろ科学体験塾 12/9(土)13:00 詳細、予約はこちらから。

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

2023年11月27日 (月)

中学・合唱コンクールの表彰が行われました

先週金曜日(11/24)に中学・合唱コンクール(11/22、水)の講評、結果発表、表彰が行われました。優勝は中学3年B組でした。
◆合唱コンクールの様子はこちらをご覧ください。

2023112404a37

 ----------------------------------

★第4回学校説明会(小学生対象)★  12/9(土) 10:00~11:30、詳細、予約はこちらから。

おもしろ科学体験塾 12/9(土)13:00 詳細、予約はこちらから。

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

2023年11月22日 (水)

中学・合唱コンクールが行われました

中学では合唱コンクールが行われました。2020年度と2021年度は中止、2022年度は感染症対応とパイプオルガン建造中のためクラスごとに合唱風景を撮影し、後日みんなで観る合唱祭でした。大チャペルに全クラス集っての合唱コンクールは四年ぶりでした。クラスごとに、課題曲・讃美歌361番(主にありてぞ)と自由曲を歌いました。表彰は24日(金)に行われる予定です。2023112202a45

----------------------------------

★第4回学校説明会(小学生対象)★  12/9(土) 10:00~11:30、詳細、予約はこちらから。

中学校・水曜ミニ説明会 11/29  10:00~、予約はこちらから。            

おもしろ科学体験塾 12/9(土)13:00 詳細、予約はこちらから。

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

2023年11月21日 (火)

高校2年体験学習(10月)の様子

寒いですが、良い天気の日が続いています。青い空がキレイです。

 先月(10月)下旬、高校2年では、平和学習を柱に自然体験・文化体験・異文化共生などのテーマのもと体験学習が行われました。その様子をご覧ください。

 ◆一貫・ベトナムコース

 ◆九州コース

◆沖縄、広島・大阪コース

2023112101a45_2

----------------------------------

★第4回学校説明会(小学生対象)★  12/9(土) 10:00~11:30、詳細、予約はこちらから。

中学校・水曜ミニ説明会 11/29  10:00~、予約はこちらから。            

おもしろ科学体験塾 12/9(土)13:00 詳細、予約はこちらから。

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------