学院生活

2018年6月21日 (木)

花の日礼拝・しらゆり賞

今週は花の日週間として,中学校,高等学校各学年の礼拝が「花の日礼拝」としてささげられています。チャペルの講壇には生徒が持ち寄った花が飾られ,「ちいさなかごに花を入れ」を共に賛美しました。

持ち寄った花は放課後に横須賀学院と関わりのある病院や施設等に生徒たちが伺い,お届けします。写真は中学生が昨日の放課後に,近隣の医療関係の場にううかがったときのものです。

本日の高校2年生の礼拝後には,毎年この時期に恒例となった「しらゆり賞」の伝達が行われました。「しらゆり賞」は横須賀学院同窓会が現役の児童生徒の活動の中で,顕著な活躍をしたクラブ活動,委員会活動などを毎年表彰するものです。今年は中学校は美術部を,高等学校ではサッカー部と理科学部が表彰されました。

Img_33532018062001

Img_3349Img_3351
























---------------------------------
水曜ミニ説明会 6/27(水) 10:00 ※要予約

体育祭 6/23(水) 9:00 於本校グラウンド  ※要予約

オープンスクール 8/11(土) 10:00~13:00 7/1より予約開始

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------

2018年6月20日 (水)

朝のチャペル前

今週は中学高校で花の日礼拝の時を持ちます。中高の宗教委員やキリスト教青年会が朝、チャペル前に立ち、生徒たちが持って来てくれたお花を受け取っているところです。集められたお花をチャペルに飾ります。もう数日集めています。

2018061901_22018061902













---------------------------------
水曜ミニ説明会 6/27(水) 10:00 ※要予約

体育祭 6/23(水) 9:00 於本校グラウンド  ※要予約

オープンスクール 8/11(土) 10:00~13:00 7/1より予約開始

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------

2018年6月18日 (月)

大チャペルの花

今週の中高のチャペル礼拝は“花の日礼拝”です。“花の日”は1870年にアメリカの教会で、子どもの日にお花を持ち寄って礼拝をしたことに始まります。本校でも今週、お花の持ち寄りを呼びかけます。また、お世話になっているところへお花をお届けします。

今日は放課後に、大チャペルで3年生の華道部がお花をいけてくれました。デルフィニウム、すかしゆり、あじさい、カンパニュラ、ニューサイラン、トルコききょうの花や緑がきれいです。「ニューサイラン(入才蘭)の葉っぱをさいて細くし、まるめていけるのを工夫した」「アジサイが映えるようにいけるのが難しかった」との感想です。

20180618012018061802














---------------------------------
水曜ミニ説明会 6/27(水) 10:00 ※要予約

体育祭 6/23(水) 9:00 於本校グラウンド  ※要予約

オープンスクール 8/11(土) 10:00~13:00 7/1より予約開始

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------

2018年6月15日 (金)

中学体育祭の練習

先日高校の体育祭が行われ、大変盛り上がりました。中学の体育祭は来週です。学年を越えた縦割りで三色のグループに分かれて競います。朝や昼休み、放課後に、中学生が大縄跳びや応援の練習を数か所に分かれてしています。三年生が練習計画を立ててリードしています。今日は昼前から雨となり、外での練習は残念ながら朝しかできませんでした。

白黒写真は創立初期の頃の運動会です。右側の真ん中あたりには猿島が映っています。横須賀学院第1回運動会は1950年11月3日に現在のBグランドで行われました。小中高の合同運動会でした。

201806150202Photo













---------------------------------
水曜ミニ説明会 6/27(水) 10:00 ※要予約

体育祭 6/23(水) 9:00 於本校グラウンド  ※要予約

オープンスクール 8/11(土) 10:00~13:00 7/1より予約開始

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------

2018年6月14日 (木)

教育実習、音楽

中学高校で6月1日から始まった教育実習も二週目を終えます。研究授業も始まり、多くの教員が見に来ていました。高校1年の音楽の実習では、ベートーベン作曲交響曲第6番を鑑賞しました。その後、ホルスト作曲の組曲“惑星”の中の“木星”(ジュピター)をリコーダーで演奏しました。写真は、全体で演奏しているところと、グループごとに分かれて練習をしているところです。

20180614012018061402














---------------------------------
水曜ミニ説明会 6/27(水) 10:00 ※要予約

体育祭 6/23(水) 9:00 於本校グラウンド  ※要予約

オープンスクール 8/11(土) 10:00~13:00 7/1より予約開始

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------

2018年6月13日 (水)

中学・誕生礼拝でのハンドベル

中学校は6月の誕生礼拝でした。礼拝の中でハンドベル・クワイアが演奏奉仕をしました。曲は1870年頃に作詞作曲された“Crown Him With Many Crowns”(讃美歌164番「こひつじをばほめたたえよ」)を編曲したものでした。1年生は初めての演奏奉仕でしたが、とてもきれいでした。

礼拝後には大会で入賞した中学バドミントン部員の表彰と、また、生徒が多く受験していることから、TOEIC Bridgeより本校に感謝状(Certificate of Appreciation)が届いたとの報告がありました。

20180613016



---------------------------------
水曜ミニ説明会 6/27(水) 10:00 ※要予約

体育祭 6/23(水) 9:00 於本校グラウンド  ※要予約

オープンスクール 8/11(土) 10:00~13:00 7/1より予約開始

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------

2018年6月 8日 (金)

高校聖歌隊の練習

高校聖歌隊の練習風景です。高校の日々の放送礼拝で讃美歌奉仕をしています。隊員は全員で25名、今日は教育実習生も加わり練習していました。今は12月18日(火)横須賀芸術劇場で行われる第56回メサイア公演の練習を始めたところです。「チームワークを大切に活動しています」とは、隊長の言葉です。白黒写真は創立間もない1952年のもので、最初の礼拝堂(チャペル)での中学生の初期の聖歌隊です。

2018060801021952
















---------------------------------
水曜ミニ説明会 6/13(水),27(水) 10:00 ※要予約

体育祭 6/23(水) 9:00 於本校グラウンド  ※要予約

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------

放課後のBグラウンドと2号館

放課後のBグラウンドの様子です。高校サッカー部が練習しています。

奥の建物は2号館です。横須賀学院創立時より残る唯一の建物となりました。白黒写真は1947年のもので、青山学院横須賀分校4号校舎時代のものです。

写真のグラウンド(現Bグラウンド)では、かつて1975年から80年中頃にかけて体育祭、色別応援、駅伝等が同じ日に行われていました。稲岡の地と10月10日の開催日より“稲花祭”(とうかさい)と呼んでいました。 

高校では来週、中学では再来週に体育祭が行われます。

(1947年の写真:青山学院資料センター所蔵)

2018060702b2018060704b

19474202



---------------------------------
水曜ミニ説明会 6/13(水),27(水) 10:00 ※要予約

体育祭 6/23(水) 9:00 於本校グラウンド  ※要予約

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------

2018年6月 6日 (水)

中学校体育祭始動

本日中学校では、LHRを使って体育祭に向けて各色の結団式を行いました。

例年通り、中学3年生の組長団長が指揮を取って生徒主導で行いました。

教員は一切入らず、見届けていました。

20180606_9_21_15_220180606_9_23_00_2

20180606_9_24_24_2

20180606_9_24_36_2

---------------------------------
水曜ミニ説明会 6/13(水),27(水) 10:00 ※要予約

体育祭 6/23(水) 9:00 於本校グラウンド  ※要予約

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------

2018年6月 5日 (火)

高校特別礼拝

今日の高3チャペル礼拝は特別礼拝でした。メッセージを日本キリスト教団鎌倉恩寵教会の渡辺誉一牧師が、旧約聖書・詩編126篇より「祈り願うこと」という題でしてくださいました。講壇上のきれいなお花は、高3華道部が活けてくれたものです。
現在のチャペルは2010年に献堂されました。
白黒写真は1950年6月9日の開院記念式のもので、横須賀学院の最初の礼拝堂(チャペル)です。現在の2号館1階にありました(創立の頃は4号館、第4校舎でした)。

2018060502320180605033

19500609

---------------------------------
水曜ミニ説明会 6/6(水),13(水),27(水) 10:00 ※要予約

体育祭 6/23(水) 9:00 於本校グラウンド  ※要予約

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------