新着情報

2020年9月 7日 (月)

おもしろ科学体験塾 ~藍の生葉染め

先週土曜日の午後、感染症のため中断していた「おもしろ科学体験塾in横須賀学院」が感染症予防に気をつけながら行われました。前回が1月でしたので八か月ぶりとなります。

今回のテーマは「藍(あい)の なま葉 染」でした。藍(あい)の葉っぱの性質を利用し、「たたき染め」と「なま葉染め」に挑戦し、キレイなコースターをつくりました。

「葉っぱをたたいて色を出すのが思ったより難しかった。染める時には葉っぱのにおいがすごくした。かわくと色が少しずつ変わるのが不思議」と参加者(小4)が言っていました。

翌日にはもう少し色の変わったコースターになるそうです。 

次回のおもしろ科学体験塾は10月24日(土)13:00~15:00、テーマは「レモンや食塩水で電池をつくろう」の予定です。

2020090504a2020090505a

2020090506a2020090507a

2020090508a2020090509a

































---------------------------------------
第2回オンライン学校説明会 9/19(土) 予約はこちらから

オンライン水曜ミニ説明会 9/23,30  10:00〜 予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 10/24(土) 13:00~ 9/24予約受付開始します 

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト https://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------------

2020年9月 5日 (土)

English Days 2日目

Enlglish Daysの2日目、初日よりも先生たちの話す英語に慣れてきたのか、リラックスして授業を受けている様子が見られました。最後のスピーチも中学1年生なりにがんばっていました。
プログラムが終了した後に、ある生徒はが「先生から発音を褒められました。2日間楽しかったです」と言っていて、英語を使うことに自信をつけたようでした。
これをきっかけにさらに英語学習に励んで欲しいと思います。

Dscn1112Dscn1115

Dscn1117
---------------------------------------
第2回オンライン学校説明会 9/19(土) 予約はこちらから

オンライン水曜ミニ説明会 9/23,30  10:00〜 予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 10/24(土) 13:00~ 9/24予約受付開始します 

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト https://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------------

2020年9月 4日 (金)

English Days 1日目

中学校1年生は今日から、英語漬けの2日間が始まりました。
例年は5月下旬の総合学習週間に実施している English Days ですが、休校期間中であったためにこの時期に延期しての実施となりました。

生徒たちは最初、緊張している様子でしたが、プログラムが進んでいくうちに慣れてきて、楽しそうに過ごしていました。

1日目は自分の好きな食べ物を紹介したり、講師の先生の母国についてのプレゼンを聞いたりしました。
明日、生徒たちはスピーチをします。良い経験になるように祈っています。

Img_1507_01Img_1528_01

Img_1545_01Img_1552_01






















---------------------------------------
第2回オンライン学校説明会 9/19(土) 予約はこちらから

オンライン水曜ミニ説明会 9/23,30  10:00〜 予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 10/24(土) 13:00~ 9/24予約受付開始します 

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト https://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------------

2020年9月 3日 (木)

セーリング大会で優勝

セーリング競技に取り組む生徒の活動についてご紹介します。

高校3年生の須永笑顔さん(右)さんと高校1年の服部輝海さん(左)は、8月に和歌山県で行われた「JOCジュニアオリンピックカップ兼JSAFジュニアユースセーリングチャンピオンシップ(ユース部門)」(日本セーリング連盟、和歌山県セーリング連盟の共同主催)に出場しました。

須永さんはレーザーラジアル級女子の部で優勝、服部さんはレーザーラジアル級男子の部で7位でした。

「風、波、潮の流れなど、様々な自然環境を利用することが、セーリングの最大の魅力であり、難しさでもあります。今大会は、ユース最後の大会でした。プレッシャーが大きい中で、目標としていた優勝をすることができ、自分の成長につながったと思います」(須永さん)。

「広く大きな海でスポーツに取り組めるのが魅力的で楽しいです。レーザーラジアル級の大会は初参加でしたが、結果を出せて良かったです」(服部さん)と語ってくれました。

最後の写真は二人のセールです。

<参考>
NPO法人 和歌山セーリングクラブのホームページ
http://www.wakayama-sailing.org/newsailingclub/joc/index.html
http://www.wakayama-sailing.org/newsailingclub/joc/2020JOC_youth_result.pdf

01_202a

0302a_204a

05a_2 0600_2

07a0804a_2




































--------------------------------------
第2回オンライン学校説明会 9/19(土) 予約はこちらから

オンライン水曜ミニ説明会 9/23,30  10:00〜 予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 9/5(土) 13:00~ 予約はこちらから 

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト https://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------------

2020年9月 2日 (水)

オンライン学校説明会 予約受付を開始しました

第2回学校説明会をオンラインで開催いたします。

「生徒が語る横須賀学院の魅力」と題して,在校生の生の声をお届けいたします。また,2021年度入試の募集要項を配布し,ご説明いたします。

Web会議システム「Zoom」を用いて実施をいたします。お申し込みいただいた方には,前日(18日(金)に会議URL等をお送りいたします。ご予約は18日(金)正午までとさせていただきます。

皆さまのご参加をお待ちいたしております。

200919

--------------------------------------
第2回オンライン学校説明会 9/19(土) 予約はこちらから

オンライン水曜ミニ説明会 9/23,30  10:00〜 予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 9/5(土) 13:00~ 予約はこちらから 

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト https://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------------

2020年8月29日 (土)

ハンドベル・クワイア

放課後にハンドベル・クワイアが新入生の加わった新チーム22名で練習をしていました。今年は例年のような中学校の礼拝での演奏奉仕、文化祭等での発表する場はまだありません。また、今年度は部活動の開始が遅く、全体での練習もなかなか叶いませんでした。新型コロナウィルス感染症が一日も早く終息し、キレイな音色を聴ける日を楽しみにしています。

20200828_2

--------------------------------------
第2回オンライン学校説明会 9/19(土) 詳細は近日中にご案内します

オンライン水曜ミニ説明会 9/23,30  10:00〜 予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 9/5(土) 13:00~ 予約はこちらから 

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト https://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------------

2020年8月26日 (水)

中学バスケ部 3年生交流試合

中学バスケットボール部が先日行われた横須賀市内中学校の「3年生交流試合」に出場しました。約半年ぶりの試合で、一試合のみでしたが、力を出し切り、よく頑張りました。試合後には、後輩から3年生へ感謝の気持ちをこめて花束を渡す場面も見られました。中学3年生の皆さん、お疲れさまでした。

20200826012020082602











--------------------------------------
第2回オンライン学校説明会 9/19(土) 詳細は近日中にご案内します

オンライン水曜ミニ説明会 9/23,30  10:00〜 予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 9/5(土) 13:00~ 予約はこちらから 

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト https://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------------

2020年8月22日 (土)

リベラルアーツプログラム

今週、高校1年一貫コースを対象に“リベラルアーツプログラム”(学術研究入門講座)が二日間行われました。

今回は2015年9月の国連サミットで採択された「SDGs」(Sustainable Development Goals、持続可能な開発目標)とは何かを学び、17のゴール・目標から自分の関心のあるテーマをそれぞれが一つ選び、実際にできそうな取り組みを考えて紙にまとめ、意見交換しました。

夏休みも間もなく終わり、来週月曜日(24日)に中学、高校共に始業式となります。暑い日が続いており、キャンパスでもセミがたくさんないています。けれども、夕方にはスズムシの鳴き声も聴かれるようになりました。一学期と同じように気をつけないといけないことや制約の多い中でのスタートですが、生徒の皆さん、月曜日に会いましょう。

2020081902120200819041












--------------------------------------
第2回オンライン学校説明会 9/19(土) 詳細は近日中にご案内します

オンライン水曜ミニ説明会 9/2,9,23  10:00〜 予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト https://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------------

2020年8月11日 (火)

高校サッカー部、硬式野球部

運動部の公式戦が再開されています。

高校サッカー部は、明日(12日、水)、横三地区総体の一回戦を迎えます。対戦相手は横須賀高校です。

高校硬式野球部は神奈川県高校野球大会(独自大会)に出場しています。一回戦・綾瀬西高校、二回戦・柏陽高校、三回戦・大和高校に勝利し、明日は四回戦、ベスト16進出をかけてシード校の平塚学園高校と10:00より藤沢八部球場で対戦します。

いくつかの部活が活動をしていますが、練習に取り組む生徒たちの姿と共に、グランドのメンバーの練習を支えるマネージャーの姿が印象的でした。高校3年生の皆さん、ぜひ試合を楽しんでくださいね。

サッカー、野球共に無観客試合ですので、在校生、保護者の方、教職員は応援に行けませんが、今までの連取の成果を最大限発揮できるよう応援しています。

2020081101a2020081102a

2020081103a2020081104a





















--------------------------------------
第2回オンライン学校説明会 9/19(土) 詳細は近日中にご案内します

オンライン水曜ミニ説明会 9/2,9,23  10:00〜 予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト https://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------------

2020年8月10日 (月)

オープンスクール開催報告

この夏休み、中学、高校ともに学校紹介・案内はオンラインを利用してのご説明となっております。

今日は、小学生対象の「中学校オンラインオープンスクール」と、中学生対象の「高校オンライン個別相談会」が行われました。中学のオンラインオープンスクールの様子をご報告いたします。

初めに動画による校長あいさつをご覧いただき、中学礼拝体験にご参加いただきました。又、中高吹奏楽部員が感染症拡大のための自宅学習期間中にそれぞれ自宅で演奏したものを編集した「演奏動画」をご覧いただきました。

その後3つのコースに分かれて、オンラインによる体験授業に参加していただきました。ネイティブ教員による「英語~フォニックスって何だろう?~」、「国語~俳句をつくろう~」、「理科~実験 ♪音の秘密を探してみよう♪~」(写真は、ドレミファ・・・の音の出るストロー笛を作り、最後にみんなで音を試し出しているところ)の様子です。約1時間の体験授業、みなさん一所懸命に、そして和やかに取り組んでいました。

ご参加くださった皆さま、どうもありがとうございました。

20200810012020081003

2020081004202008100601b






















--------------------------------------
第2回オンライン学校説明会 9/19(土) 詳細は近日中にご案内します

オンライン水曜ミニ説明会 9/2,9,23  10:00〜 予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト https://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------------