新着情報

2020年9月29日 (火)

中学バドミントン部 男子ダブルス優勝

中学バドミントン部の写真です。一学期は中体連主催の公式戦が中止となりましたが、先週火曜日(22日)に代替大会として横須賀市中学校3年生バドミントン大会が行われ、男子ダブルスで本校の男子ペアが優勝しました。おめでとうございます。

2020092204a

---------------------------------------
学校見学会 10/24(土)9:00〜 予約はこちらから

水曜ミニ説明会 10/7(水),11/4(水)  10:00〜 予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 10/24(土) 13:00~ 予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト https://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------------

2020年9月28日 (月)

高校生直木賞に参加

全国の高校生たちが集まって議論を戦わせ、直近一年間の直木賞の候補作から「今年の1作」を選ぶ「高校生直木賞」というのがあります。
第7回目の高校生直木賞・全国大会が8月に、今回は感染症のためオンラインで行われました。今年は全国32校の代表者が参加しましたが、横須賀学院高校(図書委員会有志)もその一校です。写真は図書館に掲示されているものです。

高校生直木賞・・・主催:高校生直木賞実行委員会、後援:文部科学省、株式会社文藝春秋)

2020092802a2020092803











---------------------------------------
学校見学会 10/24(土)10:00〜 予約はこちらから

水曜ミニ説明会 10/7(水),11/4(水)  10:00〜 予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 10/24(土) 13:00~ 予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト https://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------------

2020年9月25日 (金)

吹奏楽部 部内演奏会

22日(火)午後、中高吹奏楽部の内部演奏会が大チャペルで行われました。例年の定期演奏会のような規模はまだできず、今回は部員とその保護者の方だけでの演奏会でした。

定期演奏会や楠木祭(文化祭)が中止となり、演奏、発表のできなかった中高の新入生にとっては初舞台となりました。緊張したのではないでしょうか。定期演奏会や文化祭等で演奏を聴ける日を楽しみにしています。

2020092201a2020092202a










---------------------------------------
学校見学会 10/24(土)10:00〜 予約はこちらから

水曜ミニ説明会 10/7(水),14(水)  10:00〜 予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 10/24(土) 13:00~ 予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト https://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------------

2020年9月24日 (木)

教育実習終了

9月も下旬となりました。
今年の中学高校の教育実習は感染症の関係で9月に行われ、先週終わりました。。写真は中学校での実習最終日、生徒が花束と寄せ書きを渡しました。これから実習生があいさつをするところです。実習生の皆さん、母校での教育実習はどうだったでしょうか。実習で感じたことや課題を今後の学びに生かしてくださいね。

 朝夕はずいぶんと涼しくなりました。今日は朝から雨で、キャンパスではツツジがこの木だけ咲いていました。台風が近づいています。今までの自然災害で被害に遭われ、大変な中生活をされている方々のことを思わずにはいられません。ご安全をお祈りいたします。

2020091802b20200923











---------------------------------------
学校見学会 10/24(土)10:00〜 予約はこちらから

水曜ミニ説明会 10/7(水),14(水)  10:00〜 予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 10/24(土) 13:00~ 予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト https://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------------

2020年9月17日 (木)

図書館

中学・高校の図書館です。1号館の3階にあり、東京湾を望めます。「海の見える図書館」がニックネームです。図書館には司書教諭2名が常駐しています。学習スペースは感染症予防のためイスを同じ向きに置き、一席ずつ空けて座るようにしています。今は入り口に岩波少年文庫70周年記念「心ゆさぶる、さし絵の世界!」の展示を行っています。

2020091701a2020091702a












---------------------------------------
第2回オンライン学校説明会 9/19(土) 予約はこちらから

水曜ミニ説明会 10/7(水),14(水)  10:00〜 予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 10/24(土) 13:00~ 9/24予約受付開始します

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト https://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------------

2020年9月16日 (水)

中学陸上部

Aグラウンドでの中学陸上部の練習風景です。

先日行われた“神奈川県中学校総合体育大会横須賀市予選会”では200m(男子)2位、100mハードル(女子)2,3位、四種競技(女子)2位となりました。

「学年の上下の枠を越えて教え合っています。練習は辛いが、大会で結果を出せた時の達成感が楽しい」と部長が言っていました。間もなく県大会に出場します。

 今週末、9月19日(土)に2021年度入試向けオンライン説明会を開催いたします。Web会議システムZoomを用いて実施いたします。「生徒が語る横須賀学院の魅力」と題して、生徒11人の生の声をお届けいたします。18日(金)正午まで参加申し込みを受け付けておりますので,ぜひご参加ください。

2020091402a_3

200919_4




---------------------------------------
第2回オンライン学校説明会 9/19(土) 予約はこちらから

水曜ミニ説明会 10/7(水),14(水)  10:00〜 予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 10/24(土) 13:00~ 9/24予約受付開始します

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト https://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------------

2020年9月15日 (火)

10月から説明会・見学会にご来校いただけます

新型コロナウイルスの感染拡大を鑑みて,説明会をオンラインで開催してまいりましたが,10月からご来校いただく説明会・見学会を開催することといたしました。

10月7日(水)から「水曜ミニ説明会」を再開いたします。授業見学を含めて学校生活の様子をご紹介いたします。10月中は7日(水)の他に14日(水),28日(水)の3回を予定しております。1ヶ月前から予約をお受けいたしますので,7日,14日分については既にお申し込みいただくことが可能です。各回,6組に限らせていただきますので,お早めにお申し込みください。

また,10月24日(土)午前に「学校見学会」を開催することにいたしました。小さなグループでキャンパスのご案内をさせていただきます。9月24日から予約を開始いたします。詳細は追ってご紹介いたします。

いずれもソーシャルディスタンスに配慮し,1回の定員を限定しての開催いたします。当日ご来校いただいた際に正門でサーモカメラ又は非接触型体温計で検温をさせていただきますのでご了解ください。37.5℃以上の発熱がある場合,体調がすぐれない場合は当日の参加はご遠慮くださいますようにお願いいたします。

2020091503

---------------------------------------
第2回オンライン学校説明会 9/19(土) 予約はこちらから

水曜ミニ説明会 10/7(水),14(水)  10:00〜 予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 10/24(土) 13:00~ 9/24予約受付開始します

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト https://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------------

2020年9月11日 (金)

教育実習

例年は6月に行われている教育実習ですが、今年は感染症の関係で9月1日より行われています。本校の卒業生11名が実習生として母校に来ています。11名のうち2名は養護教諭実習です。高校を巣立って数年経ち、今年は特に制約の多い中での教育実習となりました。その成長には驚かされます。ふだんの学び舎とは異なる学校教育のまさにその場で、色々なことを感じてほしいと思います。写真は中学と高校での教育実習生の授業風景です。

2020091101b2020091109c











---------------------------------------
第2回オンライン学校説明会 9/19(土) 予約はこちらから

オンライン水曜ミニ説明会 9/23,30  10:00〜 予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 10/24(土) 13:00~ 9/24予約受付開始します 

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト https://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------------

2020年9月10日 (木)

中学校部活報告

8月下旬から9月にかけて市内中学校の大会も少しずつ再開しています。写真は中学ソフトテニス部と中学サッカー部です。ソフトテニス部は市内中学校の「新人戦(個人)」に出場しました。サッカー部は市内中学校の「リスペクトマッチ3年生交流試合」に出場しました。久しぶりに出場できた試合でしたので、選手たちの感慨もひとしおだったのではないでしょうか。

0201










---------------------------------------
第2回オンライン学校説明会 9/19(土) 予約はこちらから

オンライン水曜ミニ説明会 9/23,30  10:00〜 予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 10/24(土) 13:00~ 9/24予約受付開始します 

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト https://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------------

2020年9月 8日 (火)

プレゼン入門

先週土曜日、高校1年一貫コース対象の“リベラルアーツプログラム”(学術研究入門講座)が行われました。今回のテーマは「プレゼンテーションの基礎について」でした。比喩表現を作成したり、辞書ゲームで語彙(ごい)を磨く時間を持ちました。このテーマは計2回にわたり、次回は9/19(土)、「SDGs」(Sustainable Development Goals、持続可能な開発目標)について今回出した宿題の添削とスライド作りをします。

昨日は雨が急に降ったり、強い風が吹いたりする天気でした。台風10号の被害にあわれ、大変な中歩まれている方々のご安全をお祈りいたします。

20200905011a20200905021a











---------------------------------------
第2回オンライン学校説明会 9/19(土) 予約はこちらから

オンライン水曜ミニ説明会 9/23,30  10:00〜 予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 10/24(土) 13:00~ 9/24予約受付開始します 

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト https://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------------