中間試験
中学校は今日と明日、1学期の中間試験です。中1生にとっては初めての定期試験です。緊張した面持ちで試験に臨んでいました。写真は中学2年生の試験の様子です。
昼休みには、高校の体育祭実行委員会が第二視聴覚室(階段教室)で行われました。全学年で行う大きな行事で大変盛り上がります。各クラスの実行委員会メンバーが大切な役割を担います。実行委員会の皆さん、よろしくお願いします。今日は学年ごとに様々な役割を決めてました。
放課後には、本日も「学院セミナリオ」が行われました。今日は「乗り越えよう!男の我慢、女の不満~より良い男女のパートナーシップのために~」と題して、恵泉女学園大学の大日向雅美学長が担当してくださいました。本日の午後は高校の公開授業が行われていたこともあり、高校生だけでなく保護者の方々も参加してくださいました。
<学院セミナリオ>
・どのような講座があるの?http://www.yokosukagakuin.ac.jp/senior-hs/annai/topics/2019/19-topics02.html
・どうやって申し込むの? http://k-koubunsha.jp/Y-G-E/2019seminaryA.html
----------------------------------------
水曜ミニ説明会 5/29(水),6/12(水) ,19(水)10:00~11:30 予約はこちらから
神奈川南部私立中学フェスタ 5/17(金) 9:30~15:00(於はまぎんホールヴィアマーレ)
おもしろ科学体験塾 in 横須賀学院 6/8(土)13:00~16:00 予約はこちらから
公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin
公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------------