河津桜
2014年2月25日(火)、神奈川新聞の記事から。
「2代目『旅立ちの桜』」
横須賀市稲岡町の横須賀学院に、1本の河津桜があります。2010年に新しいチャペルができたとき、同窓会が寄贈しました。その、早咲きの花が咲き始めています。
実は、旧チャペルの前にはかつて、河津桜の大木がありました。高校の卒業式シーズンに咲くことから「旅立ちの桜」と呼ばれ、多くの卒業生を送り出してきました。
旧チャペルを取り壊すとき、桜の木を別の場所に移植しようとしました。しかし、掘ってみたら根腐れがひどく、移植を断念。河津桜への思い入れが強い卒業生たちの手で、2代目が新チャペルの脇に植えられることになったそうです。
3月1日は高校の卒業式。いつものように、河津桜に見送られながら生徒たちは巣立っていきます。
(横須賀支社長・佐藤 浩幸さん)
------------------------------------
2015年度入試向け学校説明会のお知らせ
水曜ミニ説明会(HPから予約)
2月26日、3月5日
第一回学校説明会(予約不要)
3月15日(土)14時~15時30分
------------------------------------