2015年5月27日 (水)

中学1年総合学習週間速報2

Image2

Image1

中学1年生はEnglishDaysと名付けて、二日間、8~9人のグループに分かれ、ネイティブの先生たちと英語漬けとなります。

今日は、アイスブレイキングとしてのゲームから始まり、講師の先生たち(イギリス・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・アメリカ)の自国紹介などへと続きました。そして、明日の「Show&Tell」という自己紹介のプレゼンの準備となりました。

最初緊張していた生徒たちも、少しずつリラックスしていく様子が感じられました。明日が楽しみです。

----------------------------------

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

水曜ミニ説明会 6/3、17、24(水)10:00~11:30 ※要予約

第3回学校説明会 6月6日(土) 10:30~12:00(予約不要)

中学校体育祭 6月20日(土) 9:10~15:00 ※要予約

----------------------------------

中学3年沖縄自然教室速報2

Unnamed

今日は平和を考える1日です。平和の礎、平和祈念資料館、ガマ、ひめゆり祈念資料館と続きます。

※様子については、ホームページに速報ページを設けていますので、そちらをご覧ください。更新時間は夜遅くになりますので、ご了承ください。

----------------------------------

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

水曜ミニ説明会 6/3、17、24(水)10:00~11:30 ※要予約

第3回学校説明会 6月6日(土) 10:30~12:00(予約不要)

中学校体育祭 6月20日(土) 9:10~15:00 ※要予約

----------------------------------

2015年5月26日 (火)

中1総合学習週間速報1

20150526_100909

中学1年生は、この総合学習の1週間は、「横須賀から始めて世界へ」という主題で過ごします。今日は、三崎口にある小網代の森の事前学習とその散策の報告です。

昨日は、学院の図書館を利用して、小網代の森について事前学習をしました。そして、いよいよ今日は散策です。天候にも恵まれ、小グループに分かれて、ガイドの方の説明を伺いながら、半日を過ごしました。

明日からは、EnglishDaysという二日間です。

----------------------------------

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

水曜ミニ説明会 6/3、17、24(水)10:00~11:30 ※要予約

第3回学校説明会 6月6日(土) 10:30~12:00(予約不要)

中学校体育祭 6月20日(土) 9:10~15:00 ※要予約

----------------------------------

中学2年 清里自然教室速報1

抜けるような青空に八ヶ岳の山並みが間近に迫る清里高原です。

自然教室1日目の本日午後,環境プログラム(1)として「森の散策」をしました。グループごとにレンジャーの案内で森の中に入り,様々な生き物と触れ,また森の働きを学びました。

Dscn0125Dscn1586

Dscn1617Img_0370

Img_0372

Img_0373































※様子については、ホームページに速報ページを設けていますので、そちらをご覧ください。更新時間は夜遅くになりますので、ご了承ください。

----------------------------------

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

水曜ミニ説明会 6/3、17、24(水)10:00~11:30 ※要予約

第3回学校説明会 6月6日(土) 10:30~12:00(予約不要)

中学校体育祭 6月20日(土) 9:10~15:00 ※要予約

----------------------------------

中学3年沖縄自然教室速報 1

Unnamed

沖縄は梅雨入りしていますが、良い天気に恵まれました。エイサーを鑑賞したあと、沖縄料理を堪能しました。今日はガンガラーの谷を散策し、沖縄の自然や歴史に触れます。

※様子については、ホームページに速報ページを設けていますので、そちらをご覧ください。更新時間は夜遅くになりますので、ご了承ください。

----------------------------------

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

水曜ミニ説明会 6/3、17、24(水)10:00~11:30 ※要予約

第3回学校説明会 6月6日(土) 10:30~12:00(予約不要)

中学校体育祭 6月20日(土) 9:10~15:00 ※要予約

----------------------------------

2015年5月15日 (金)

ネパール大地震緊急支援募金 その2

中高キリスト教青年会によるネパール大地震緊急支援募金は,2日間学内で登校時間中に行われました。

本日夕刻は,京浜急行横須賀中央駅前にて街頭募金活動を行いました。放課後の1時間半ほどの時間でしたが,多くの皆さんがご協力くださいました。この場をお借りして御礼申し上げます。

6月2週に小中高全体で行われる「隣人愛献金」と合わせて,1995年からネパールで支援活動を行っているチャイルド・ファンド・ジャパンの緊急復興支援事業に献金いたします。

Dscn3033_326Dscn3034_325

Dscn3059_327Dscn3066_328

















----------------------------------

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

水曜ミニ説明会 5/20、6/3、17、24(水)10:00~11:30 ※要予約

第3回学校説明会 6月6日(土) 10:30~12:00(予約不要)

中学校体育祭 6月20日(土) 9:10~15:00 ※要予約

----------------------------------

2015年5月12日 (火)

ネパール大地震緊急支援募金

4月25日に発生したネパール大地震で被災された方々のために,緊急支援募金を中高キリスト教青年会の生徒たちが,朝の登校時に行いました。
ネパールの方たちに笑顔を取り戻してもらいたいと願ってのことです。来月小中高全体で行われる「隣人愛献金」と合わせて,1995年からネパールで支援活動を行っているチャイルド・ファンド・ジャパンの緊急復興支援事業に献金いたします。

Dscn3012_315Dscn3014_316










----------------------------------

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

水曜ミニ説明会 5/20、6/3、17、24(水)10:00~11:30 ※要予約

第3回学校説明会 6月6日(土) 10:30~12:00(予約不要)

中学校体育祭 6月20日(土) 9:10~15:00 ※要予約

----------------------------------

2015年5月11日 (月)

第2回学校説明会

Photo

 5月9日(土)に、第2回学校説明会が行われました。

 今回のメインは、学校行事などの様子を映像で見せながら、生徒会生徒が、コメントを加えながら、より詳しく説明していくというものでした。さすがに3年間、授業の中でプレゼンテーションを経験していますので、落ち着いた様子で、堂々としていました。

 今後の説明会でも、機会があれば、生徒たちに積極的に登場してもらおうと考えています。

----------------------------------

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

水曜ミニ説明会 5/13、20(水)10:00~11:30 ※要予約

6月6日(土) 第3回学校説明会 10:30~12:00(予約不要)

----------------------------------

2015年5月 7日 (木)

はまりん号

横浜市営地下鉄ブルーラインの「はまりん号」が,「スクールはまりん号」として県内私学の広告電車として運行されています。
その中で,3号車1両すべてが横須賀学院小・中・高のポスターで飾られています。5月11日(月)まで運行されていますので,ぜひご覧になってください。はまりん号の運行予定は横浜市交通局のHPから調べることが出来ます。

Dsc07376_312Dsc07372_311

Dsc07380_313Dsc07381_314



















 ----------------------------------

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

水曜ミニ説明会 5/13、20(水)10:00~11:30 ※要予約

5月9日(土) 第2回学校説明会 10:30~12:00(予約不要)
----------------------------------

2015年4月30日 (木)

中学校全校遠足

中学校の全校遠足が箱根で行われました。
全学年縦割りで編成したグループで,「宝探し」をするプログラムです。「冒険の書」に書かれた4つの謎を解いて,ぞれぞれの答えの場所を探して手がかりを集め,最後に「宝」のありかを見つけるというミッションに挑みました。先生チームも3つ編成され生徒と一緒にチャレンジしました。元箱根を32のグループが右往左往。制限時間の2時間までに全グループがゴールにたどり着きました。

結果は.........

教員チーム30班が1位という結果に。
続いて1班と27班が同着で準優勝となりました。

Dscn2985_298Dscn2987_299

Dscn2989_301Dscn2990_302

Dscn2994_303Dscn3007_306

Dscn3001_305Dscn3010_307



































 ----------------------------------

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

水曜ミニ説明会 5/13、20(水)10:00~11:30 ※要予約

5月9日(土) 第2回学校説明会 10:30~12:00(予約不要)
----------------------------------

2015年4月28日 (火)

男子バドミントン部中総体結果

横須賀市中学総合体育大会バドミントンの部が4月25日(土)団体戦、26日(日)個人戦と行われました。

その結果、学院男子バドミントン部は団体戦で準優勝、個人戦でもシングルスで優勝、ダブルスで3位入賞しました。

写真は試合前の挨拶の場面と、チャペルでの表彰の場面です。

Img_36261504281










----------------------------------
公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

水曜ミニ説明会 5/13、20(水)10:00~11:30 ※要予約

5月9日(土) 第2回学校説明会 10:30~12:00(予約不要)
----------------------------------

2015年4月23日 (木)

被災地奉仕活動 報告

昨日と本日の中学校礼拝では,春休みに被災地奉仕活動で仙台を訪問した,キリスト教青年会の中学2年生2名がお話ししてくれました。

Yさんは被災した老人ホームの窓ガラスがすべて壊れ,天井近くに津波の跡が残る廃墟の様子を見て胸が痛くなったこと。Tくんは畑仕事の手伝いのボランティアに行く前に,「スローワークを大切にしてください」とスタッフから言われたことが,お手伝い先の方のお話を伺う中で実感することができたと話してくれました。

自らの眼で見て,体験したことを通して多くのことを学んでくれたのだと思います。

Dscn2971_288Dscn2974_287










----------------------------------
公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

水曜ミニ説明会 4/22、5/13、20(水)10:00~11:30 ※要予約

5月9日(土) 第2回学校説明会 10:30~12:00(予約不要)
----------------------------------

2015年4月22日 (水)

市中体連総合開会式

 4月18日(土)、横須賀アリーナに市内24校の代表生徒が集まり、中体連総合開会式が行われました。今年は20数年に1度まわってくる当番校にあたり、行進の先頭、選手宣誓、吹奏楽の演奏などを担当しました。

 行進の様子も立派でしたし、東日本大会出場の実力を見せつけてくれた吹奏楽部の演奏も素晴らしいものでした。そしてそれ以上に大役を果たすことができた生徒たちの表情がとても印象的でした。

Photo_2Photo_3

Photo_4Photo_5

Photo_6Photo_7

Photo_8Photo_9











































----------------------------------

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

水曜ミニ説明会 4/22、5/13、20(水)10:00~11:30 ※要予約

5月9日(土) 第2回学校説明会 10:30~12:00(予約不要)

----------------------------------

2015年4月21日 (火)

2015中学校生徒会 始動!

すでに入学式やクラブ紹介などで活動を始めている今年度の中学校生徒会役員たちですが,本日の礼拝後に任命式が行われ,新たに募集した執行部のメンバーが紹介されました。

3月の役員選挙で選出された三役に加えて,中3から5名,中2から3名,中1から2名の執行委員が加わりました。活発に生徒会活動を牽引していってほしいと思います。

Dscn2954_276Dscn2957_277










----------------------------------
公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin
水曜ミニ説明会 4/22、5/13、20(水)10:00~11:30 ※要予約
5月9日(土) 第2回学校説明会 10:30~12:00(予約不要)
----------------------------------

2015年4月14日 (火)

4月誕生礼拝

横須賀学院中学校では,毎月その月に誕生日を迎える生徒・先生を覚えて礼拝をします。礼拝の中では聖歌隊,ハンドベルがお祝いの奉唱をします。

今日は4月の誕生礼拝でした。聖歌隊が「君は愛されるため生まれた」を讃美し,院長先生がエマオ途上で二人の弟子に復活の主イエスに出合ってくださった箇所を「共に歩いてくださる主イエスさま」と題してお話ししてくださいました。

礼拝後に,4月に誕生日を迎える生徒一人一人の名前が呼ばれ,代表の3年生が校長先生から誕生カードを受け取ります。誕生カードは各クラスでその月の誕生者を覚えて皆で寄せ書きをします。

Dscn2892_272Dscn2899_273

Dscn2901_274Dscn2902_275



















----------------------------------
公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin
水曜ミニ説明会 4/15、22(水)10:00~11:30 ※要予約
5月9日(土) 第2回学校説明会 10:30~12:00(予約不要)
----------------------------------

2015年4月10日 (金)

実力テスト・個人写真の撮影

本日は実力テストを実施しています。個々の生徒の学力がどれだけ定着しているかをはかるテストです。皆真剣に問題に取り組んでいました。

入学したばかりで英語のテストがない1年生は,その時間に身分証明書用個人写真の撮影をしました。

Dscn2644_271Dscn2641_270










----------------------------------
公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin
水曜ミニ説明会 4/15、22(水)10:00~11:30 ※要予約
5月9日(土) 第2回学校説明会 10:30~12:00(予約不要)
----------------------------------

2015年4月 9日 (木)

クラブ紹介

昨日,本日の二日間,放課後にクラブ紹介が行われました。

昨日は体育館アリーナで運動部のクラブ紹介がプレーの実演も含めて行われました。各部ともユニフォーム姿で新入生に活動の様子を紹介しました。

本日は大チャペルで文化部の紹介です。パワーポイントやDVDなどを使ってプレゼンテーションする部活や,ステージで実演する部活など個性豊かに発表されました。

明日から仮入部期間となります。自分に合った部活動をぜひ見つけてください。

Img_4324_269Img_2648_268

Dscn2846_266Dscn2848_267

















----------------------------------
公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin
水曜ミニ説明会 4/15、22(水)10:00~11:30 ※要予約
5月9日(土) 第2回学校説明会 10:30~12:00(予約不要)
----------------------------------

2015年4月 7日 (火)

入学式

本日,入学式が行われました。

新入生は真新しい聖書・讃美歌を携えて,緊張した面持ちで礼拝堂に入場しました。先週のオリエンテーションで覚えたばかりの讃美歌を共に賛美し,新たな横須賀学院ファミリーとしての歩みが始まりました。

式後の生徒会対面式では,新入生一人ひとりに校長先生から校章が手渡され,皆で入学を祝いました。

Dscn2813_260Dscn2821_261

Dscn2827_262Dscn2829_263


















----------------------------------
公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin
水曜ミニ説明会 4/15、22(水)10:00~11:30 ※要予約
5月9日(土) 第2回学校説明会 10:30~12:00(予約不要)
----------------------------------

2015年4月 6日 (月)

高校新入生オリエンテーション

新高1のオリエンテーションが伊豆の天城山荘で行われました。

毎年4月4~6日の日程で行われていますが、今年の5日はイースターの日曜日となったため、食卓にイースターエッグが置かれました。

新高1奇数組が4日(土)~5日(日)、一貫コースと偶数組が5日(日)~6日(月)でした。

一貫コースの生徒は夕礼拝で“聖なる、聖なる”(讃美歌2編241番デスカント付)の讃美歌奉唱をしました。

写真は一日目夕方の讃美歌奉唱と、二日目のHRのまとめで新高1B組が発表しているところです。なお、二日目のHRのまとめでは全クラスが発表を行い、主にオリエンテーションの感想、HRの時間に話し合ったこと、クラスの目標、抱負などを代表生徒が話しました。

0405










----------------------------------
公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin
水曜ミニ説明会 4/15、22(水)10:00~11:30 ※要予約
5月9日(土) 第2回学校説明会 10:30~12:00(予約不要)
----------------------------------

始業式

2015年度の始業式が行われました。

登校してきた生徒たちは,ドキドキしながら新クラスの発表を待っていました。昇降口に貼りだされた名票に一斉にみんなの視線が集中しています。

Dscn2810_258Dscn2808_259










----------------------------------
公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin
水曜ミニ説明会 4/15、22(水)10:00~11:30 ※要予約
5月9日(土) 第2回学校説明会 10:30~12:00(予約不要)
----------------------------------